2019年10月23日
空気環境を少しでも改善したいという強い想いから、開発メーカーのエネフォレスト社は「UVGI(紫外線照射)」方式を採用した装置「エアロシールド」を開発しました。
当社は、医療・介護向けソリューションの一つとして「エアロシールド」の販売を通して、お客様が安心して過ごせる空間づくりのご支援をいたします。

- <エアロシールドについて>
- 紫外線は波長によりUV-A・UV-B・UV- Cの3種類に分類され、その効果も異なります。エアロシールドは高い浮遊菌・ウィルス減少効果を持つ「UV- C」ランプを使用しております。UV- Cの波長は、「耐性菌を作らない(※1)」「常温で利用可能」など、紫外線照射効果の優れた特性があります。
※1:紫外線に対する抵抗力を持った菌 - 特殊なルーバー(仕切り板)構造による紫外線の水平照射を実現しており、天井付近に紫外線ゾーンを形成することで、人が生活する空間に影響を及ぼすことなく24時間使用できます。
- 第三者研究機関の実証試験により、「実空間における浮遊菌減少が89.6%」と結果を得ています。
- 毎日使う上で心配になる電気代は、24時間使用しても1日7.6円と低コストも特徴です。
(UKP18:夏季17.06円・その他の季節15.51円/kWhで試算) - 約7か月に1度のランプ交換を除いて、日常の保守点検やフィルター交換作業も不要です。 リーフレットはこちらから
<お問い合わせ先>
株式会社シティアスコム 営業推進部(担当:菊池)
TEL:092-852-5130
Mail:sales@city.co.jp