2021年9月8日
働き方改革推進や、新型コロナウィルス感染拡大により、私たちの働き方は大きく変化しています。最初の緊急事態宣言から1年半、オフィスワークやテレワークなど様々な働き方を経験した今、自社にとって最適なワーク環境をもう一度考えてみませんか?今回のセミナーでは、働く場所に着目し、テレワーク環境やオフィス環境について、より最適化するヒントをご紹介します。
【開催概要】
日時 :2021年9月29日(水)
15:00~16:10
開催方法:オンライン開催(Zoom)
参加費 :無料
申込フォーム:お申込はこちらから
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
15:00 | イントロダクション | |
15:10 | Session1 テレワーク、その課題、ITで解決します! コロナ禍で急遽はじまったテレワーク。そして1年たって見えてきたテレワークに関する課題。実際にシティアスコムで直面した課題と、それをITで解決する方法をご紹介。テレワーク環境のためのコストやセキュリティ、実務にあたっての情報共有やコミュニケーション、課題になっていませんか? |
株式会社シティアスコム 営業本部 営業企画部 主任 實藤謡子 |
15:25 | Session2 “オフィスデザイン” が与える社員のモチベーション 働き方改革に加えて、コロナ禍により大きく変わってきた仕事の環境。この急激な変化の中で従業員のやる気を高め、生産性を上げるには?オフィス環境の面から、モチベーションアップに繋がるポイントや事例をご紹介します。 |
株式会社イデックスビジネスサービス 株式会社フロンティアコンサルティング 福岡支店 支店長 松山雄大 |
15:45 | Session3 RPAを使用した業務効率化とは? 【事例紹介】新出光が実現したRPAによる業務効率化 ワークライフバランス実現のために重要な業務効率化。その1つの手段としてRPAが挙げられます。膨大な事務作業が発生する新出光でのRPA導入事例をセッション形式でご紹介。実際の導入までの道のりとその効果をご紹介。 |
株式会社イデックスビジネスサービス ソリューション営業部 デジタルR&D課 橋本佳奈 ×ビジネスサポート部 事務センター 福本理里 |